横浜市南区井土ヶ谷にある京急井土ヶ谷駅から徒歩5分の保育園「木の花保育園」です。

木の花保育園の名前の由来

  • HOME »
  • 木の花保育園の名前の由来

木の花保育園は、木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)とゆかりが深く、木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)の名前から命名されています。

木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)とは

国津神の首長である大山津見神(おおやまつみ)の娘で、本名を神阿多都比売(かむあたつひめ)・神吾田津姫(かむあたつひめ)といいます。木花之佐久夜毘売(このはなのさくやびめ)・木花開耶媛(このはなさくやひめ)は実は別名なのです。

木花咲耶姫の名前の由来

神名にある花とは、とくに桜を意味します。つまり、咲き誇る桜のように美しい、世にも稀な美姫ということです。現在は富士山の女神として、富士山本宮富士浅間神社(静岡県)、北口本宮富士浅間神社(山梨県)をはじめとする各地の浅間神社の祭神として祀られています。さらに子育ての神・子安神(こやすがみ)としても篤く信仰されています。

木花咲耶姫の名前の誕生

木花咲耶姫と富士を結びつける信仰は比較的新しいもので、神話によればその出自は富士山ではなく、天孫降臨の舞台の高千穂(宮崎県)にあります。
木花咲耶姫の本名である神阿多都比売や鹿葦津姫(かしつひめ)・吾田鹿葦津姫(あたかしつひめ)の「アタ」や「カシ」が、薩摩国(さつまのくに)に見られる地名であること、また御子である火照命(ほでりのみこと)が隼人の阿多君(あたのきみ)の祖であることからも推察することができます。

 

富士山の神となる経緯

木花咲耶姫は日本一の活火山・富士山の神となったのは、山の神である大山津見神(おおやまつみ)の秀麗なヒメであり、火山という強大な火を制御する霊力を秘めた女神だったからであると、考えられるでしょう。

TEL 045-873-7621 神奈川県横浜市南区井土ヶ谷下町37-11 2階

PAGETOP
Copyright © 木の花保育園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.